Q4 おむすび(おにぎり)のことをあなたは何と呼んでいますか?
|
|
●おむすび(おにぎり)の呼び方は、全国的には「おにぎり」が約89%、「おむすび」が約9%となったが、中国地方では、約30%が「おむすび」と呼んでいる。 |
性別 |
おむすび |
おにぎり |
その他 |
男性 |
881 |
7,206 |
190 |
10.6% |
87.1% |
2.3% |
女性 |
1,860 |
19,245 |
298 |
8.7% |
89.9% |
1.4% |
|
|
|
 |
性別 |
おむすび |
おにぎり |
その他 |
10代以下 |
111 |
1,400 |
38 |
7.2% |
90.4% |
2.5% |
20代 |
669 |
7,876 |
155 |
7.7% |
90.5% |
1.8% |
30代 |
887 |
9,963 |
162 |
8.1% |
90.5% |
1.5% |
40代 |
528 |
4,588 |
67 |
10.2% |
88.5% |
1.3% |
50代 |
363 |
1,991 |
44 |
15.1% |
83.0% |
1.8% |
60代以上 |
183 |
633 |
22 |
21.8% |
75.5% |
2.6% |
|
|
|
 |
性別 |
おむすび |
おにぎり |
その他 |
北海道 |
52 |
1,654 |
25 |
3.0% |
95.6% |
1.4% |
東北地方 |
94 |
1,781 |
56 |
4.9% |
92.2% |
2.9% |
関東地方 |
994 |
9,296 |
152 |
9.5% |
89.0% |
1.5% |
北陸地方 |
52 |
851 |
22 |
5.6% |
92.0% |
2.4% |
甲信越地方 |
81 |
534 |
7 |
13.0% |
85.9% |
1.1% |
東海地方 |
341 |
3,494 |
53 |
8.8% |
89.9% |
1.4% |
近畿地方 |
336 |
4,641 |
81 |
6.6% |
91.8% |
1.6% |
中国地方 |
520 |
1,135 |
40 |
30.7% |
67.0% |
2.4% |
四国地方 |
137 |
790 |
9 |
14.6% |
84.4% |
1.0% |
九州地方 |
134 |
2,275 |
43 |
5.5% |
92.8% |
1.8% |
|
|
|
 |
性別 |
おむすび |
おにぎり |
その他 |
東日本 |
1,614 |
17,610 |
315 |
8.3% |
90.1% |
1.6% |
西日本 |
1,127 |
8,841 |
173 |
11.1% |
87.2% |
1.7% |
|
|
|
 |
|
都道府県 |
おむすび |
おにぎり |
その他 |
北海道 |
52 |
1,654 |
25 |
3.0% |
95.6% |
1.4% |
青森県 |
9 |
308 |
11 |
2.7% |
93.9% |
3.4% |
岩手県 |
11 |
253 |
11 |
4.0% |
92.0% |
4.0% |
宮城県 |
28 |
567 |
11 |
4.6% |
93.6% |
1.8% |
秋田県 |
5 |
183 |
10 |
2.5% |
92.4% |
5.1% |
山形県 |
8 |
196 |
3 |
3.9% |
94.7% |
1.4% |
福島県 |
33 |
274 |
10 |
10.4% |
86.4% |
3.2% |
茨城県 |
40 |
501 |
9 |
7.3% |
91.1% |
1.6% |
栃木県 |
28 |
329 |
8 |
7.7% |
90.1% |
2.2% |
群馬県 |
87 |
329 |
9 |
20.5% |
77.4% |
2.1% |
埼玉県 |
201 |
1,661 |
29 |
10.6% |
87.8% |
1.5% |
千葉県 |
137 |
1,382 |
21 |
8.9% |
89.7% |
1.4% |
東京都 |
283 |
2,886 |
43 |
8.8% |
89.9% |
1.3% |
神奈川県 |
218 |
2,208 |
33 |
8.9% |
89.8% |
1.3% |
新潟県 |
12 |
330 |
12 |
3.4% |
93.2% |
3.4% |
富山県 |
8 |
184 |
1 |
4.1% |
95.3% |
0.5% |
石川県 |
21 |
209 |
6 |
8.9% |
88.6% |
2.5% |
福井県 |
11 |
128 |
3 |
7.7% |
90.1% |
2.1% |
山梨県 |
36 |
152 |
1 |
19.0% |
80.4% |
0.5% |
長野県 |
45 |
382 |
6 |
10.4% |
88.2% |
1.4% |
岐阜県 |
24 |
451 |
7 |
5.0% |
93.6% |
1.5% |
静岡県 |
222 |
778 |
15 |
21.9% |
76.7% |
1.5% |
愛知県 |
80 |
1,895 |
21 |
4.0% |
94.9% |
1.1% |
三重県 |
15 |
370 |
10 |
3.8% |
93.7% |
2.5% |
滋賀県 |
15 |
299 |
5 |
4.7% |
93.7% |
1.6% |
京都府 |
42 |
611 |
6 |
6.4% |
92.7% |
0.9% |
大阪府 |
144 |
1,981 |
38 |
6.7% |
91.6% |
1.8% |
兵庫県 |
102 |
1,246 |
20 |
7.5% |
91.1% |
1.5% |
奈良県 |
19 |
309 |
3 |
5.7% |
93.4% |
0.9% |
和歌山県 |
14 |
195 |
9 |
6.4% |
89.4% |
4.1% |
鳥取県 |
7 |
122 |
1 |
5.4% |
93.8% |
0.8% |
島根県 |
28 |
119 |
1 |
18.9% |
80.4% |
0.7% |
岡山県 |
81 |
385 |
4 |
17.2% |
81.9% |
0.9% |
広島県 |
272 |
335 |
22 |
43.2% |
53.3% |
3.5% |
山口県 |
132 |
174 |
12 |
41.5% |
54.7% |
3.8% |
徳島県 |
18 |
167 |
0 |
9.7% |
90.3% |
0.0% |
香川県 |
48 |
186 |
2 |
20.3% |
78.8% |
0.8% |
愛媛県 |
35 |
301 |
4 |
10.3% |
88.5% |
1.2% |
高知県 |
36 |
136 |
3 |
20.6% |
77.7% |
1.7% |
福岡県 |
63 |
921 |
10 |
6.3% |
92.7% |
1.0% |
佐賀県 |
6 |
90 |
2 |
6.1% |
91.8% |
2.0% |
長崎県 |
17 |
223 |
5 |
6.9% |
91.0% |
2.0% |
熊本県 |
10 |
233 |
10 |
4.0% |
92.1% |
4.0% |
大分県 |
8 |
212 |
5 |
3.6% |
94.2% |
2.2% |
宮崎県 |
8 |
147 |
4 |
5.0% |
92.5% |
2.5% |
鹿児島県 |
10 |
225 |
7 |
4.1% |
93.0% |
2.9% |
沖縄県 |
12 |
224 |
0 |
5.1% |
94.9% |
0.0% |
 |
|
この件に関してのお問合せ先
ごはんを食べよう国民運動推進協議会事務局
〒 兵庫県神戸市中央区下山手通5丁目10−1
兵庫県農林水産部総合農政担当課長内
TEL : /FAX :
|
|
|
|